メダカを綺麗に撮影するにはiPhoneで十分?簡単撮影3ステップを解説(コスパ最強陶器も紹介)

メダカをキレイに撮影したいけど

高級なカメラを買わないとダメなのかな?

iPhoneなどのスマホでもクオリティの高い撮影が可能ですよ

夜桜
鳳凰メダカ

これは私のiPhoneSE(第二世代)で撮影した写真です

最近のiPhoneやスマートフォンは画素数も高く撮影機能も向上されており
携帯での撮影とは思えないほどの綺麗な写真や動画が撮影できます。

これはアフェリエイト広告の写真なのでお間違いなく。

ここまでの撮影になると機材や時間が掛かるので素人には難しいかもしれませんが携帯での撮影に慣れていけばSNSで高フォローを貰える写真も撮影できるかもしれませんね。

では行ってみましょう

メダカ人気ランキングはこちらをクリック

 

ステップ1 容器を準備

100均一に売っている 黒陶器

こちらは私が実際に使用している100円均一で購入した黒色の陶器です。

冒頭添付した夜桜と鳳凰の写真もこちらの陶器に入れて撮影しています。
陶器を使用することでプラスチックよりも重厚感が出るのでお勧めです。

白いプラスチック容器

こちらは白色のプラスチック容器です。セリアにはメダカ選別用で黒色のツヤ消しプラスチックボールが販売されています。

プラスチックボールでの撮影でも悪くはありませんが撮影した写真の重厚感にかけるため、やはり陶器での撮影をお勧めします。

容器の色は撮影する品種によって色分けしましょう。

夜桜や鳳凰のように黒色の方が綺麗に見える品種であれば黒色の容器。
みゆきやマリンブルーなどの品種を水色の容器に入れて撮影すると風情が出て良い写真が撮れます。

オロチなどは白い容器に入れます。オロチのように保護色無視の品種であれば問題ありませんが黒メダカのように保護色で色が抜けて綺麗に撮影出来ない品種もいますので白い容器の扱いには少し注意が必要です。(白ではなく灰色のような色を使うのも良いです)

容器の大きさは撮影するのが数匹~5匹程度であれば、大きすぎない方が置き場所も調整しやすく撮影に適しています。数匹であれば醤油さしやおちょこ程度の大きさでも問題ありません。

ステップ2 光源の確保

メダカの撮影は基本的に晴れた日のお昼に行いましょう。

LEDなどの人口的な光でも問題はありませんが自然光の方が暖かみのある写真が撮影できます。

ただ、撮影したい日に毎回晴れるとは限りませんので今後も継続した撮影を考えているのであれば上記のような撮影ボックスは大変便利です。

ステップ3 容器内の水を減らす

メダカを撮影する時は陶器内の水を可能な限り少なくしましょう

理由は水面の光の反射をなるべく無くすためです。

メダカを陶器に移した時に水がいっぱい入っていると、泳ぐスペースが出来てメダカが元気に泳ぎ回ります。その時に水面が揺らぐので光がが反射し、カメラには白い光が映り綺麗に撮ることが出来ません。
私見ですが、これが撮影している時に一番イライラしますwww

このイライラを防ぎ、メダカを綺麗に写すため水を少なくします。

水を少なくすることでメダカは泳ぐスペースも無くなり刺激しなければほとんど動きません。光の反射も抑えられて被写体も落ち着くのでかなり撮影がしやすくなります。

水が少なくてメダカがかわいそうに思えるかもしれませんが短い時間であれば酸欠なども問題ありませんので遠慮なくやってあげて下さい。

むしろ水を減らさずに長時間撮影に時間が掛かっている方が酸欠を心配します。
綺麗な写真をサクっと撮って早く元の水槽に戻してあげましょう。

水を減らす時はメダカを傷つけてしまわないよう小さめのスポイトを使いましょう。

まとめ

今回はiPhoneなどのスマートフォンでのメダカ撮影について3ステップをご紹介しました。

  1. 陶器を準備
    ・重厚感が出るため容器は陶器を使用すると良い
    ・容器の色は品種によって色分けして使う
      夜桜や鳳凰など  ⇒ 黒色
      マリンブルーなど ⇒ 水色
      オロチなど    ⇒ 白色
    ・数匹程度の撮影であれば小さい容器で良い(あまり大きいと使いづらい)
  2. 光源の確保
    ・自然光での撮影の方が暖かみがある写真が撮れる
    ・撮影用ボックスも便利
  3. 容器内の水を減らす
    ・水を少なくしてメダカの動きを少なくする
    ・動きが少なくなれば水面反射も起きない
    ・短い時間であれば酸欠も問題ない
    ・水を少なくする時はスポイトなどを使ってメダカを傷つけないよう注意

メダカ撮影は本当に難しいです。人間の目はどんな高機能なカメラより優れているなと毎回感じます。

色彩、形、光沢、全て人間の目と同じに写すことは不可能に近いですがなるべく近づけてあげることは努力次第で可能だと思います。

ただ、お金と時間をかなり費やしてしまいますので今回は100%では無く80%に簡単に近づける方法やアイテムとして陶器を用いた撮影について3ステップのご紹介させていただきました。

実際の写真

特にレンズの使用や撮影した写真の加工は行っておりません。

メダカ人気ランキングはこちらをクリック

[最新/画像]王道が人気か?それとも高級メダカが人気なのか?人気ランキング/ふるさと納税も?
どんなメダカが人気か知りたいですか?ECサイトで人気の品種を画像付きで紹介!意外と色んな品種がセット売りされている商品人気。高級メダカに関してはふるさと納税も活用できる!(実質2,000円)/途中で著者おすすめのメダカも紹介しているので必見ですよ。
ネド
ネド

最後までお付き合いいただきありがとうございます!

メダ活楽しんでいきましょー

ふるさと納税を使えば節税効果により、超高級メダカを実質2000円で購入できちゃう!

メダカの盗難が増えています! 屋外飼育の方は必ずチェックをおすすめ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました