ユリシスメダカは、オレンジの体色に青のラメが入った、最高にきれいなメダカです♪
ユリシスメダカは、「月弓」と「何か」を交配して作られているとのこと。
交配元の「何か」がめっちゃ気になりますね。
調べてみましょう。
今回は、ユリシスメダカがどんなメダカなのか?
交配元の、月弓との違いや作り方についても調査してみましょう!
画像付きでメダカの特徴や値段相場についてもご紹介します。
これから飼育を考えている方は参考になると思いますので、ぜひ見てってください。
では、楽しんでいってみましょう!
☆参考記事☆ メダカ人気ランキング
[最新]王道が人気か?それとも高級メダカが人気なのか?メダカ人気ランキングTOP10
ユリシスメダカとは? 特徴
今晩は😊昨日星田メダカさんから
— 関東メダカ昇 (@hosoinoboru) August 17, 2021
ユリシスメダカ無事に到着しました。 pic.twitter.com/ga2orpWRAl
ユリシスメダカの表現のイメージは「柿色夜桜メダカ」に「サファイヤメダカ」の青ラメが入ったメダカです。
引用:https://hiroshan-medaka.com/archives/2021/08/13/27941/
冒頭で紹介したように交配元は月弓なので、柿色夜桜とサファイヤは交配には関係ありません。
交配については後で見ていきますが、確かにサファイヤメダカのような青ラメが見えますね。
頭は夜桜のような桜色も見える気がします。
サファイヤメダカはこちら、
でも、青ラメがメインというよりは、オレンジ色が主体のように感じます。
それが、「柿色夜桜メダカ」の体がイメージってことですね。
確かにこの柿色夜桜メダカに青ラメが入ると、画像のようなユリシスメダカになりそうな感じはします。
柿色夜桜のイメージだと、なんか光沢が足らないような気がしていましたが、
調べてみると面白いことが分かりました。
鮮やかな朱赤(またはオレンジ)とオーロララメ特有の青色、ブチ(スミ)までも携えています。背に現れるヒカリ体型由来のグアニン光沢が見る角度やメダカの泳ぐ姿勢で様々な色を見せてくれます。そこへ多色ラメの輝きが加わるという特徴。
引用:https://hiroshan-medaka.com/archives/2021/08/13/27941/
これは、月弓の交配元になっている「月下美人」の表現について書かれた記事です。
ヒカリ体型由来の光沢が入り、あそこまで煌びやかな背中が出来るんですね!
なんか納得しました。
ユリシスメダカの特徴は、
「柿色夜桜のようなオレンジの体色」に
「サファイヤのような青ラメ」が入り、
「ヒカリ体型特有の光沢が背中にのった」メダカ。
こんな感じですかね。
先ほどから出ている「月弓」についても、みてみましょう。
月弓との違いは?
これがユリシスメダカの交配元になっている、「月弓メダカ」ですね。
この時点で、めちゃめちゅきれいですが、ここから青ラメを乗せてユリシスメダカを作り上げたようです。
引用:https://hiroshan-medaka.com/archives/2021/08/13/27941/
ユリシスメダカ
引用:https://ameblo.jp/mai-medaka/entry-12594945223.html
月弓
比べてみると、分かりやすいですね。
月弓は月下美人に比べて、体色が黒っぽいように見えます。
他の方の月弓も見てみましょうか。
本家の月弓に比べると、みなさんの月弓は体色がオレンジっぽかったり、
夜桜のような特徴が出ている個体が多いですね。
月弓の交配元の月下美人の特徴にも書かれていたように、
「鮮やかな朱赤(またはオレンジ)」が表現に現れるんですね。
ユリシスメダカと月弓の違いを考えてみると、
「月弓の体色は黒で、ユリシスはオレンジメイン」
「ユリシスは体全体に多色のラメが入っている」
よく見てみると、違うところがいっぱいあって面白いですね。
次は、ユリシスメダカの作り方について考えてみましょう。
ユリシスメダカの作り方とは?
みなさん、色んなユリシスメダカがいて良いですね。
もう一度、本家ユリシスメダカを見てみましょう。
引用:https://ameblo.jp/mai-medaka/entry-12654676799.html
ユリシスメダカという名前は、オーストラリアのケアンズ周辺に生息している、
青ラメ幸せの青い蝶と呼ばれる「パピリス ユリシス」が由来となっているそうです。
実物は美しすぎる✨✨✨✨メタリックの水色ラメが密度濃ゆく散りばめられています😘✨✨✨✨名前の由来としまして、オーストラリアのケアンズ周辺に飛び交っている、幸せの青い蝶🦋『 パピリオ. ユリシス 』一日に3度見た人は、もれなく幸せになれるというありがたい蝶の🦋名前か引用し名付けさせて頂きました😊✨✨引用:https://ameblo.jp/mai-medaka/entry-12654676799.html
蝶のユリシスはこちら、
幸せの青い蝶「ユリシス」♡これを見た人が幸せになりますように(*^-^*)。.:*☆ pic.twitter.com/XHpD4cTOhP
— maria。.:*☆ (@cozy_maria) June 18, 2017
名前の由来から見ても、やはり青ラメを強く意識されていることが分かります。
交配元については、
作出は、作業員S👷♂️の渾身の力作となりますよ〜〜😘✨✨✨✨月弓 ✖️ ホニャララ ✖️ ホニャララ引用:https://ameblo.jp/mai-medaka/entry-12654676799.html
ホニャララが2個!?
一体何をブレンドしたんでしょうね。
青ラメというと、やっぱりサファイヤですかね。
青ラメみゆきだと、少し青ラメが物足りない感じもします。
引用:https://ameblo.jp/fujiyama-medaka/entry-12299831600.html
そして、青ラメに目が行き過ぎて、オレンジを忘れてました。
月弓の体のメインは黒でしたので、オレンジも必要のように感じますよね。
ただ、他の方の月弓をみると、月下美人の特徴でオレンジの体色が多く出ている子もいたので、
青ラメをメインで入れている可能性のがやっぱり高そうですね。
「サボラメ」もきれいに青ラメが入っていますので候補ですかね。
サボラメ
引用:https://ameblo.jp/fujiyama-medaka/entry-12690541510.html
ホニャララの部分は青ラメ系のメダカの可能性が高そうです。
みなさんも、月弓を買って試して見て下さい!
繁殖や交配を楽しむのも、メダカ飼育の醍醐味ですよね。
☆参考記事☆ メダカの抱卵条件など知っておくと面白い
メダカの抱卵や採卵について 採卵時の注意点や卵を入れる水についてご紹介
次は値段相場をみてみましょうか。
値段相場
今晩は😊昨日星田メダカさんから
— 関東メダカ昇 (@hosoinoboru) August 17, 2021
ユリシスメダカ無事に到着しました。 pic.twitter.com/ga2orpWRAl
ユリシスメダカのオークション平均価格は、約3000円でした。
ほとんどが3匹から5匹で販売されており、1匹あたり1000円くらいですね。
1匹1000円くらいだと、品質的にはあまりよくなさそうでしたが、
きれいな子も多かったので、自分で累代を楽しんだりする方には、1000円くらいの子達でも良さそうですね。
2ペア20000円くらいで販売されている子がいました。
そのくらいになると、本家に近い表現の子達でしたね!
さすが人気メダカだけあって、値段相場は下から上まで広いです。
楽しみたい方は、5000円から10000円くらいは覚悟した方が良いですね。
まとめ
今回は、ユリシスメダカについて紹介してきました!
・柿色夜桜のようなオレンジの体色
・サファイヤのような青ラメ
・ヒカリ体型特有の光沢
<月弓との違いは?>
・月弓の体色は黒で、ユリシスはオレンジメイン
・ユリシスは体全体に多色のラメが入っている
<ユリシスメダカの作り方とは?>
・交配元は、「月弓 ✖️ ホニャララ ✖️ ホニャララ」
・青ラメをメインで入れている可能性は高い
<値段相場>
・平均価格は約3000円で3匹程度
・1匹1000円だと品質的にはあまりよくない
・楽しみたい方は、5000円から10000円程度は覚悟
ユリシスメダカについて、如何でしたでしょうか?
高級メダカの筆頭として大人気ですけど、やっぱり簡単には手が出せない金額でしたね。
ただ、きれいだから買っちゃう。。
メダ活、楽しんでくださいねー
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ふるさと納税を使えば節税効果により、超高級メダカを実質2000円で購入できちゃう!
メダカの盗難が増えています! 屋外飼育の方は必ずチェックをおすすめ!
コメント